つなぐ未来を楽しもう
ロゴ_2
日付
ウィルス

感染症予防の為、マスクの着用にご協力お願いします。また、発熱等の体調不良の方は、ご利用をご遠慮ください。

Thank you for wearing a mask to prevent infectious diseases.

Also,if you are not feeling well such as a fever, please refrain from using it.

禁煙

会場内は禁煙です。喫煙をする場合は、決められた喫煙場所をご利用ください。

Smoking is prohibited in the venue.

If you want to smoke, please use the designated smoking area.

コンサートを聴く
Concerts

ヒナタカコ

ヒナタカコ
Hinatakako

ピアノ弾き語り
シンガーソングライター
東京を拠点に音楽活動を重ね、2015年より福井へUターン。

自然をテーマとした歌詞の世界観や歌声が定評を受け、ライブ活動のほか県立坂井高校の校歌や坂井市テーマソング、啓蒙活動のPR、CM曲などの提供、合唱団との共演や、寺院や学校コンサートなど幅広い活動を行っている。
MIKOTOSAIのテーマソングを作詞作曲。
会場の映像も併せて作成したミュージック映像をYouTubeにて配信予定!

後藤礼奈

後藤 礼奈
Rena Goto

箏奏者
福井県内を中心に演奏活動を行なっているほか後藤礼奈箏三弦教室を開設。

和楽器楽譜販売サイト「和樂譜」を運営。
YouTube や TikTok など様々なSNS で J-popなどを和楽器で演奏し配信活動もしている。

演奏メンバー

三味線 谷川祐司
和太鼓 中舎勇人
二 胡 小林寛明

EMI

EMI

シンガーソングライター
福井県鯖江市出身 敦賀市在住。

2004年ソニーの企画する 『ぶっとびオーディション』にてグランプリを受賞。
その後は LIVE イベントや生演奏をお届けするカフェ『Tree』 を経営しながら、 音楽活動を続ける。
自身のピアノ弾き語りによるソロライブやJazzを基調としたバッグとの演奏等、ポップスからクラシック、オリジナルを様々なスタイルで表現する。

CHIKASHI

CHIKASHI NISHIWAKI

DJ
1984年単身渡米。

様々な時代、国の楽曲をミックスし多幸感溢れる空間を創造する。
活動は国内のみならず海外にも及ぶ。
近年では2016年オーストラリアで4公演を敢行し、さらにフィリピンの音楽芸術祭マラシンボフェスティバルや台湾にも招喚された。
2018年には再度オーストラリアツアーを成功させた。

武生商工高等学校

武生商工高等学校吹奏楽部
Takefu Commercial&Technical High School Brass Band

日本一ファンキーな吹奏楽部

名物顧問の植田薫率いる、コンクールでは全国大会常連の北陸のトップバンド。
Funk Music を独自に編曲し、歌って踊ってのパフォーマンスで、国内外で高い評価を得ている。
「音楽による世界平和」を大きな目標に明るく楽しく活動中。

カズサ

Kazusa Ishikawa with バードハウス
Kazusa Ishikawa with Bird House

池田町在住のギタリスト「石川上総」は、ギターと物作りが大好き、主にインストの曲を作り飲食店のCMや観光地のPVに起用されるなど幅広く活動中!また、その石川が在籍する「バードハウス」は池田町にゆかりのある五人衆による楽団です。どこか懐かしいメロディ&ハーモニーをお楽しみください。

タイムスケジュール

木と遊ぶ
Play with Wood

カリメロ

カリメロミュージックプール
Calimero Music Pool

上坂朋也、上坂朋佑からなる福井県出身の兄弟打楽器デュオ。

幅広い演奏活動の他に、ワークショップ、小学校での演奏、また講師としても打楽器アンサンブル指導等も行っています。今回、竹の楽器作りと演奏を皆さんと一緒に行います!

いけだのそら

さとやま子育てコミュニティいけだのそら
Ikedanosora Satoyama Childcare Community

さとやま子育てコミュニティいけだのそらは、福井県池田町を拠点に、自然の中でも親も子ものびのび遊べる場を提供する団体。

許可外保育制津「森のようちえん」の運営と「親子自然体験活動」を行っています。

あそびばプロジェクト

あそびばプロジェクト
Playground Project

あそびばプロジェクトは「未来の子ども達に豊かな自然環境」を残していけるように、自然を大切にする心を養ったり、自然の仕組みなどについて体験的に学んだりできる活動を行っています。

主に、土日祝日大型連休に生き物観察や野外活動などのイベントを行ったり、学校や団体向けに本格林業体験や自然体験活動などを行っております。

いけだのそら と あそびばプロジェクト共同で森のネイチャービンゴを開催!ビンゴにチャレンジしてプレゼントをゲットしよう!

アートを見る
Arts

草月

草月陶房所属作家 CreativeUnit SALULAS
Creative Unit SALULAS from Sogetsu Tobo

いけばな草月流が越前陶芸村に持つ「草月陶房」所属の2人のクリエーター岸本光越 、飯田憲裕により 、2018年頃から活動を開始。

いけばな、陶芸の枠にとらわれず、展覧会の会場構成や多様なイベント、ワークショップ、映画上映会などの企画運営を手がける。

MIKOTOSAIでは会場の中央とステージ背景に、いけばなアート作品を制作。  

エネルギーを感じる
Feel The Energy

toyota
miai
森のエネルギー
jasty

たべものを味わう
Enjoy Food

コメコロ&COLO
ヒトトモリ
wacca
まんまるファーム
湯本味噌
my name is...
MARVIN CORNER
山人商店
オテシオ
他の多数出店あり
お詫び文

出店者ブースマップ

案内図

パートナー
Sponsors

協賛一覧

開催場所へのアクセス

MAPはMIKOTOSAI会場周辺です。

駐車場
「お祭り広場」
「池田町立小中学校横」等になっています。

徒歩での会場までの時間も記載していますので体調に合わせた駐車場をお選びください。

※邪魔になる、道路や民家前には駐車なさらないようお願いします。また緊急車両等が通行する場合は速やかに道をあけ、スムーズな対応ができるようお願いいたします。

赤いピンが会場、紫のピンが駐車場
となっています。

シャトルバス時刻表
Shuttle bus service available

時刻表

MIKOTOSAI とは

令和4年10月15日(土)に須波阿湏疑神社で開催するお祭りです。
協賛企業、グループ、個人の有志によりつくられたMIKOTOSAIは、
今回が初めての開催となります。

MIKOTOSAIのMIKOTOには込められた「三つの事」があります。
「命の大切さ」「共に学ぶ」「次の世代につなぐ」

そしてSAIには「感謝祭」「彩」 という想いが込められています。
MIKOTOSAI を五感でたくさん楽しんでください。

MIKOTOSAIは、未来提案型イべント

多種多様な命が育まれている水の惑星地球 その地球の永い歴史を辿ると 災害や争い、疫病などの影響や文明の発展なども相まって、地球環境は大きく変わってきました。 そして今、世界は生き物の多様性を重んじて持続可能な暮らし方を提唱 しはじめました。

 日本は世界で唯一四季があり、生態系も豊かな国。 そして海・里・山が近い福井県には美しい自然環境と人々が幸せを感じ られる暮らしが身近にあります。 私たちはその恵まれた環境にいる事に感謝すると共に、自然などから学び 「つなぐ未来へ」をコンセプトに 食・ 遊び・ エネルギー・アート・コンサート を通して、人が集い共に学び合える場をもって、次の世代に命をつないでいきたいと考えています。

後援

福井県池田町商工会

福井新聞社

FBC

月刊ウララ

いけだ農村観光協会

協力

コメコロ

DANNE

あそび場プロジェクト

Simy

龍宮写真館

池田町青年団

池田町赤十字奉仕団

山森 柚奈